3月24日ジョギンング再開!
約1ヶ月、左足のふくらはぎの違和感がなくなるまで無理せず休養。アキレス腱を伸ばしてももう大丈夫な感じ。
よしっ、再開するぞ!と、まずは自宅でストレッチ。週イチジョギング〜フルマラソンへの道再始動と、意気込んで河川敷のジョギングコースまで1.3キロウオーキング。
そんな大そうなもんじゃないんだけど、なんとなく再スタートに向けて気分が高揚。どうか膝が痛みませんように、どうかふくらはぎが無事でありますように。
河川敷の遊歩道は約1キロ毎に橋が二本。今日は1本目の橋まで往復をなんとか走り切りたいなあ、と、ゆっくりゆっくり。1キロ過ぎて橋を対岸に渡って復路に入っても
なんとか両足大丈夫。
痛くなったらすぐ歩こうと思いつつ慎重に一歩一歩。
もう少しで往復ゴールというところで右膝に違和感が出たのでその日は1.9キロのジョギングとなりました。なかなか先は長いけど、頑張ろう。
翌週、そのまた翌週。少しずつ、少しずつ。
週イチペースの日曜ジョギング。翌週は2本目の橋まで片道約2キロの行程にトライ。
橋まで到着、両足はまだ大丈夫。橋を渡って折り返し約2.4キロでまた少し膝が痛み出し、その日はそこまで。
また翌週は同じコースを約2.7キロまでと、足が痛み出す距離がだんだん伸びて。
こんな調子でいいのかなあ、と不安を感じながらも、還暦の体はこんなもんと割り切って。
ボチボチ、ゆるゆるといきましょう!